外壁・屋根の塗装は放置厳禁!そのやり替え時とは?

東京都世田谷区で店舗工事やリノベーション工事、リフォーム工事などの設計、施工を手がけております川津工務店です。


一般的に「10年に1度」と言われる外壁塗装ですが、これはあくまで目安に過ぎません。


日のあたり具合や雨・風雪の影響、また下地や外壁の材料、そして使っている塗料によっては、防水性や耐久性が低下して劣化が早く進んでしまうことも。


今回は、外壁・屋根の塗り替えが必要な理由と、そのタイミングをチェックするコツをご紹介いたします。


なぜ外壁・屋根には塗装が必要?

塗装が劣化して外壁や屋根が傷むと、目に見えないところでさまざまなトラブルが起きてしまいます。たとえば塗装の劣化から生じたほんのわずかな亀裂から、雨風は吹き込んできてしまいます。家を支える構造材が腐朽すると、リフォームでは対処しきれないという事態にもなりかねません。


また塗料は紫外線を防ぐという大切な役目も担っています。紫外線はお肌にとってだけでなく、外壁や屋根にも悪影響を及ぼします。紫外線による塗膜劣化を放っておくと、雨風や湿気などのダメージを受けやすくなってしまうのです。


外壁・屋根の塗装は建物の資産価値にも影響が

外壁・屋根の塗装は現在の暮らしに影響をもたらすだけでなく、建物の資産価値にもかかわってきます。


雨漏りや劣化が生じた建物は、性能はもちろん不動産価値が低くなってしまいます。また建物の資産価値は、デザイン・管理状態・立地などで決まります。したがって同じ築年数の建物が2軒並んでいるとしたら、美観を保っている建物のほうが売却・貸し出しをする上でも有利。したがって屋根・外壁に問題がないか、定期的にチェックをしましょう。


塗り替えのサインはどんな時?

外壁の塗装劣化は目視で確認しやすいので、こんな状況が起こっていたら、塗り替えを検討してみるとよいでしょう。


まず外壁に変色・褪色が起こっていないか。塗装のツヤがなくなってきたり、剥落が生じたり、汚れやすくなったと感じるようになった時も塗り替え時です。


汚れといっても黒ズミの場合は、単なる汚れではなくカビの可能性も。カビは洗浄して一見キレイになっても、外壁の深いところまで根を張っていると、すぐに繁殖してしまうので早期対策が必要です。


さらに壁を手でこすって白い粉がついたら、見た目には問題がなくともチョーキング現象が起きている証拠です。チョーキング現象が起こっていると、防水性が低下し、外壁に雨水がしみこんだり雨漏りの原因となることも。場合によっては、外壁の裏にある断熱材や構造材にカビや腐朽が生じ、健康だけでなく、家全体の強度に悪影響を及ぼしかねません。


確実なのは専門家によるチェック

外壁は比較的劣化のチェックがしやすいものですが、それでも細かなヒビ割れなど見落としがちなことが多いので、専門家に依頼するのが確実です。特に屋根は確認がしづらく、自分でチェックしようと高梯子をかけて上がるのも危険ですので、外壁とあわせて専門家に声をかけるのがよいでしょう。


と言うのも、外壁や屋根の塗装のやり替えは、同じタイミングで実施するほうが断然お得だからです。塗装をするためには必ず足場を組まなければならないので、外壁・屋根を同じ機会にやってしまえば足場を組む手間は一度ですみます。対して外壁・屋根の塗装のやり替えを別々のタイミングで行うと、足場を組むだけで倍の値段がかかってしまいます。

川津工務店は、大工職人が10人常駐しておりますが、大工とは住宅のかかりつけ医のような存在。気になることがあったら、ささいなことでもすぐに駆けつけられるのが自慢です。外壁・屋根の塗料で不安や疑問を感じたり、そろそろ塗り替え時かな? と思われることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。


新築やリフォーム業者でお悩みの方はぜひこちらのページをご覧ください。


弊社の理念やリフォームの流れをご紹介しております。


(はじめての方へ)https://www.kawatsukoumuten.com/consideration


川津工務店で行った事例はこちらです。


(施工事例)https://www.kawatsukoumuten.com/works