街の頼れる
大工集団

scroll

構造性能に拘った受け継がれる家
本物の「大工職人」の腕と心

注文住宅を建てる際に「どの会社に依頼するか」はとても重要な選択です。
しかし、それ以上に重要なのは、「誰が建てるか」という点です。
家を建てる現場には、大工が一番長く立ちます。
大工の技術や経験によって、家の品質は大きく左右されます。
川津工務店は、東京都世田谷区の地域に根ざした工務店です。
世田谷区を知り尽くした自社設計が設計を行い、
自社大工が施工、代表と設計、大工三位一体で現場管理まで一貫して行います。

地域密着の工務店が建てる注文住宅


一生涯、住まいと寄り添う。
それが、私たち“街の頼れる大工集団”の想いです。

「理想の暮らし」は、人それぞれ。
私たちは、お客様の想いをじっくりと伺い、単なる“家づくり”ではなく、「夢の暮らし」を実現するためのパートナーとして、ご提案から引き渡しまで一貫して対応いたします。
20年・30年と時が経っても安心して暮らし続けるために、
しっかりとした構造性能を重視。日本の風土に合う木造軸組在来工法を採用し、地盤調査からベタ基礎、頑強な柱や壁で耐久性のある家を実現しています。

お客様の“想い”を形にする力

目的に沿った最適なご提案

子どもが生まれて、家族が増えて、ライフスタイルも変化していく中で、「子どもが安心して遊べる空間」「家族みんなが快適に過ごせる広いリビング」「将来を見据えた機能的な間取り」など、理想の住まいへの想いは人それぞれです。私たち“街の頼れる大工集団”は、そんな子育て世代の夢を叶えるパートナーとして、お客様の想いを形にするお手伝いをいたします。

大工の技で、細部までこだわる

子ども部屋や収納など、オリジナル家具で空間を最大限に活用できるご提案をいたします。
自社大工だからこそ、設計段階から家具や棚までトータルで制作できます。空間を最大限に活かした、使いやすく美しい住まいを実現します。
建具や内装はもちろん、将来的なライフスタイルの変化にも対応できるような柔軟な設計も可能です。

世田谷区に根差した工務店として

地域の気候や風土に合わせた住まいづくりはもちろん、将来的な住まいの変化に合わせた間取り変更や増改築など、柔軟に対応いたします。住まいのパートナーとして、長くお付き合いさせていただきます。
お子様が大きくなったら、個室を増やしたり、リビングを広げたりなど、将来的な住まいの変化にも柔軟に対応いたします。

スタッフ紹介

川津 康太

代表取締役
弊社、川津工務店の強みは大工職人の人数です。
20代〜60代の大工職人が10人常駐しておりますのでお客様のニーズに合わせ職人の手配を行います。
また設計士が居る事でお客様に分かり易い工事内容の説明や御見積の内容の説明が出来ます。
現場の管理においては代表と設計が行っているのもご安心頂いております。

梶原 彰二

設計
やはり設計をやっていたら、自分で設計したものをお客様に喜んで頂けるのが何よりの糧になります。
その為には、お客様それぞれのご要望・生活に合ったものをご提案し、それを確実に現場に反映し完成させなければなりません。
そうなると職人さんとのコミュニケーションもプランニングと同様に大切だと考えます。
どんな小さな工事でも、お客様に寄り添ったご提案をし、確実にそれを納める。
そんな初心にも似た気持ちを胸に仕事をしていきたいと思っています。

施工写真

構造性能に拘った受け継がれる家

きめ細やかなサポートでずっと続く安心

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。



希望に夢を膨らませ、家づくりは始まります。
様々な検査から綿密な設計プラン、施工工程での点検・検査、また、申請書類や資金についての話などお客様のご要望にお応えし、いつまでも快適に安心して暮らしていただくサポート体制も万全です。
項目を追加

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

地域密着ならではの安心サポート


ご相談から設計、施工、そしてアフターメンテナンスまで、すべて同じ担当者が対応いたします。顔なじみのスタッフが継続的に対応するため、些細なことでも気軽にご相談いただけます。コミュニケーションが取りやすいからこそ、自由な計画が可能で、ライフスタイルやご家族の変化に合わせた柔軟な対応ができます。

設計からアフターフォローまで、担当者が一貫対応


ご相談から設計、施工、そしてアフターメンテナンスまで、すべて同じ担当者が対応いたします。顔なじみのスタッフが継続的に対応するため、些細なことでも気軽にご相談いただけます。コミュニケーションが取りやすいからこそ、自由な計画が可能で、ライフスタイルやご家族の変化に合わせた柔軟な対応ができます。

ご家族の「これから」を見守る、充実のアフターサービス


お引き渡し後も、点検や定期メンテナンスを通じて、住まいの状態をしっかり確認し、末長く快適に暮らしていただけるようサポートいたします。ちょっとした修繕からリフォームのご相談まで、お住まいの成長に寄り添いながら、末永いお付き合いを大切にします。
項目を追加

地盤保証制度


契約後、着工前に地盤調査を実施し、建築に適した強度を有しているかを確認します。
その結果地盤の強度が不足している判断した場合、基礎補強工事を行い、建築に適切な地盤の強度を確保いたします。20年間は、万が一の地盤沈下による建物の損害が発生した場合に備え、大手補償保険会社の保険による最大5,000万円の地盤保証を行っております。

住宅瑕疵担保責任保険


住宅瑕疵担保責任保険とは、万一お客様の家に可視(欠損)が判明した場合に、その修復費用などが保険金により補てんされるものです。国土交通大臣の指定を受けた保険法人の提携検査機関が基礎配筋検査、上部躯体検査を行い、その検査に合格した住宅に付けられる10年間の構造躯体と防水に関しての長期保険です。

シロアリ補償


基礎パッキン工法により床下歓喜をお行い、シロアリが嫌う乾燥した床下環境を作ります。シロアリ被害を防ぐことで、二兎にも環境にも優しい工法を採用。さらに、土台にはシロアリを寄せ付けにくい防腐剤を使用しています。万一、シロアリ被害が発生した場合は、保障約款に基づき補償します。

施工事例

ここに投稿した記事が表示されます。
実際の記事はプレビュー・公開サイトをご確認ください。

注文住宅お役立ち情報

ここに投稿した記事が表示されます。
実際の記事はプレビュー・公開サイトをご確認ください。

お問い合わせ

Contact
私たち“街の頼れる大工集団”が、お客様の「一生涯の住まい」を支えます。
まずはお気軽にご相談ください。