女性社員N 設計

私は業歴10年以上となる設計士です。今回インタビューのお答えさせて頂きます。


1.建築士になるまでの道のり

20代のころは建築とは別の業界で働いていましたが、以前より建築やインテリアに興味があり転職を考えていました。


しかし、建築の中でも特に設計職は学歴より経験を問われる職種なので、実務経験のない自分にはなかなか入り込むのが難しかったのが正直なところです。その後、働きながら大学の建築学科に編入し、卒業後に建築やリフォーム関係の会社に入社し、設計の実務に携わることのできる道がひらけてきました。


2.川津工務店への入社経緯

空間や家具を設計する過程で、材料や施工方法を相談できる環境が良いと思い、大工さんや職人さんを自社でかかえている工務店を中心に転職活動をし、川津工務店にご縁があって入社しました。


3.どんな仕事をしているのか?

現在はお客様からの問い合わせ対応から始まり、お引き渡しまで担当しております。以前(前職)は机に向かって図面を書いたり設計業務に注力する業務が中心でしたが、現在の業務はお客様と主体的にコミュニケーションをとるので、要望を的確にかつスピーディーに設計に反映できるのが良い点だとおもっています。


また現場で職人さんと打ち合わせをしたり、工程管理も行います。


設計業務だけでなく様々な立場の人と関わることで、日々とても勉強になっていると感じています。


4.仕事をするうえで心がけていることとは?

お客様の話をよく聞くこととライフスタイルを観察して、できるだけそれに合った提案をすることを心がけています。

5.やりがいを感じる瞬間

今現在は、どの案件も設計をしたり、現場を見たりと業務が変化に富んでいるので、緊張感を持って取り組み、同時にやりがいも感じています。今後はより高い提案力やデザインの要素も求められる案件に携われたらと思っております。


6.アピールポイント

自分も仕事と家庭を持っているので家事空間の効率性や快適さについては常に考えて過ごしております。家事は女性の仕事というわけではないので、家族のだれもが家事に参加したくなるような空間の提案ができればと思います。そして、家事空間を中心に家全体が豊かで快適になることを目指しています。


7.今までの設計でお客様のニーズに寄り添えたなと思うエピソード

DIYも普及し、リフォームについてはお客様ご自身で計画検討されてからご相談にいらっしゃる場合も多いです。そんな中で当初スペースやコストの関係であきらめていた計画についても、こちらの提案によって希望に近いものができたときはとても満足して頂けました。