オリジナル家具で収納力アップ
2020.10.02
オリジナル家具戸建て リフォーム工事戸建てのリフォームを行いました。各階毎にご紹介!
1F 洗面室
既存の洗面カウンターは低くミラーキャビネットも出幅があり、顔を洗う際に頭が当たりそうだということで、全面改修のご要望。
ミーレの洗濯機をご購入ということで、給排水・電気コンセントをミーレのものに合わせ設置し、洗濯機をカウンター下に納まるようにカウンターを造作。
洗濯機の高さもある為、カウンターが高くなってしまうので、洗面器は掘り込み式を選定。
鏡はフレームがなかったので額を廻す。
壁紙はアクセントクロスに貼替え。
2F リビング
天井のビニールクロスを木目に貼替え。
2F パントリー
もともとは小壁で仕切られた冷蔵庫置場だったが、正面に壁とブラインドで仕切りパントリーに。
中は可動棚。向かって左手の棚板(小)はスパイス棚として10段。
正面棚板(大)は5段。
2F キッチン
既存のシステムキッチンのコンロ下の収納部を、コンベックオーブンレンジに交換。
3F 洋室1(寝室)
壁ビニールクロスの貼替。
3F 洋室2(子供部屋)
壁ビニールクロスの貼替。
一部斜め天井にホワイトボードクロスを使用。ホワイトボードとして使用可能。
オーナー様のご希望に沿うリフォーム、お気軽にお問い合わせ下さい。
他にも様々な施工事例をインスタグラムでも掲載しています。
Recomend articles
おすすめ記事
Contact
お問い合わせ
家の建築だけではなく、どんな小さな相談も承ります。
地域に根ざす 「住まいの萬屋」 として貢献しますので、
お困りごとは何でもご相談ください。