【建築の歴史】課外研修
2019.12.27
改装・リフォーム
東京都世田谷区で店舗工事やリノベーション工事、リフォーム工事などの設計、施工を行っております川津工務店です。
先日は川津工務店の職人が働きながら通っているカレッジの課外研修で奈良に行ってきました⛩
奈良には法隆寺や薬師寺など沢山の見所がありますが、今回特に個人的に印象があったのが今井町でした。
リノベーションが流行っている中、この町では街の外観を崩さず、あえて昔の暮らしのスタイルに戻すという都会ではなかなかないリノベーションスタイル。
お子さんのいる別のお家では外観は崩さず、家の中にすべり台を作ったりと、建てられた当時の柱を活かしながらも昔と今を融合させた家はとても感慨深いものを感じました。
他にも沢山ありますが長くなるのでこの辺で。
普段見れない社寺建築の改装現場など新たな発見や知識と勉強になる有意義な研修でした🍁
————————————
川津工務店ではお客様のご要望に寄り添った、
適切なプランニング、施工を行い、
皆様の住まいをより素敵に、
快適な住まい作りにお力添えできますよう
皆様の『住まいの萬屋』として
昨日よりほんの少し良い明日をお届けできるよう
日々心がけて参ります。
Recomend articles
おすすめ記事
Contact
お問い合わせ
家の建築だけではなく、どんな小さな相談も承ります。
地域に根ざす 「住まいの萬屋」 として貢献しますので、
お困りごとは何でもご相談ください。